こんにちはMIYAです(*´∀`*)
今年のF1も遂に開幕しましたね!!!!
決勝は開幕戦らしい?アクシデント多発で多くのマシンがリタイアしたレースになりました。
というか、色々なことが起きすぎて面白かったです!笑(語彙力がなくて申し訳ない!)
まぁまずはフェラーリが2台とも表彰台に乗ったことが多くの人は驚きだったんではないですか?
VSC中に抜かれるというなんともレアなシーンがあったわけですが、おかげでベッテルさん対ハミルトンさんのガチの試合が見れました(*´ω`*)
そしてそして、そのVSCの原因を作ってしまったハースですが、ホントに勿体ない!
正直あそこまで戦えるなんて思ってなかっただけにびっくりです。
2台ともにタイヤがキッチリハマっていない状態で送り出すという初歩的なミスさえなければポイントも間違いなかったでしょう(´・ω・`)
次戦に期待!
他にも輝いていたドライバーといえば、アロンソさん!
中盤から後半にかけて長い間、同じエンジンとはいえ3強のレッドブルのフェルスタッペンを抑え続けて5位は見事でしたね^_^
シーズン前テストの段階では不具合だらけでまともに走れていなかったはずですが、この結果はマクラーレンとしても少しホッとしたのでは?
逆に残念だったのはトロ・ロッソ・ホンダですよね~(´・ω・`)
予選が始まるまで結構期待してたんですが、まさか予選最下位、決勝は1台がMGU-Hのトラブル、1台は完走したマシンの中で最下位・・・。
ん~ドライバーがいくらルーキーとはいえ楽観視できない結果ですね。
パワー(最高速)も他のエンジンに比べてどのくらいだったのか気になる・・・。
あとはボッタスさん(´・ω・`)
ハミルトンさんが予選で絶好調だったからQ3で力が入りすぎちゃったのかな??
決勝も長いことフォース・インディアやルノーを抜けずに15番グリットスタートとはいえ、最終的には8位という不本意な結果だと思います。
好調の滑り出を決めたチームと、思っていた結果が出せなかったチームとではっきりと別れた開幕戦でしたが、これから長いシーズンは去年以上に盛り上がってくれそうな予感がしてます^_^
それでは(*´∀`*)
広告
いよいよ開幕しましたね~波乱に満ちたレースでしたね。 ハミルトンさんとベッテルさんの順位が入れ替わった件については、詳しい記事を見つけました。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00353202-rcg-moto トロロッソの最高速は予選ではハートレーが314.9km/h(10位)だったようです。 アロンソさんはまさに職人技のレース運びでしたね~。「We can fight.We can fight!!」という無線が熱かったです。 サインツJr.はドリンク装置が故障してかわいそうなことに・・・(汗)
ピットレーンまだの速度が鍵だったんですね。
にしてもメルセデスのソフトの計算ミスっで順位を落としたのは残念・・・。ただただかわいそう(´・ω・`)
ホンダエンジンは10位ですか。これもまた評価が難しいですね笑
コース上でルノーエンジンと競ってるところも無かったですし、信頼性も今回のリタイアで疑問が残りましたしね。
まだまだ発展途上って感じかな(´・ω・`)
サインツさんは故障だったんですか?
実況陣は「下剤でも入れてあそんでるのか?笑」みたいな冗談を言ってましたが笑