こんにちはMIYAです(´▽`*)
今日は自分の部屋でタバコを吸う方の為に、机の上に置いておいける卓上空気清浄機紹介です
サイズが高さ40センチくらいで、幅はおよそ10センチ。
USBから給電することによって可動します。
コンセントから電源を取らないので、PCデスクの上に置くことも簡単です。
ファンの音も耳を澄まさないと聞こえない程度なので、よほど音に敏感な人じゃなければ問題ない範囲です。
肝心の空気清浄機としての性能ですが、普通です!笑
壁がヤニで黄色くなることはほとんど防げないですが、狭い部屋(6畳など)で煙が充満してしまい煙たい!と思っている方にはお勧めしたいですね。
今までは連続でタバコを吸ったり、葉巻(シガリロ)を吸うと部屋の中が煙たかったのですが、これを使い出してからはかなり緩和されました。

使用4か月後のフィルター
左のフィルターが新品。右が、4カ月毎日24時間回しっぱなしにしていたフィルターです。
こうやってみるとかなりのヤニが取れてますね・・・恐ろしい(;・∀・)
メインの空気清浄機としての性能を期待するのは可哀想ですが、
値段も手ごろで、替えのフィルターも単品で購入できますので、安い空気清浄機を検討中の方はぜひ(^^)/
それでは(´▽`*)
広告