こんにちはMIYAです(´▽`*)
2日後に迫る神々の騒嵐、新カード考察第五回です!
いきましょー!1
大掃除
- カウントダウン3
- 自分のターン終了時、手札からコスト最大のカードをランダムに1枚捨てる。カードを1枚引く。
ロイヤル待望のドローカード!
ですが‥‥
なんで1枚捨てなあかんねん!!笑
しかも1番コストの高いカード笑
まとめ
ゴミ
不滅の英雄・ローラン
- 指揮官
- 守護
- 【ファンファーレ】自分の場に不滅の聖剣・デュランダルがないなら、不滅の聖剣・デュランダル1つを出す
不滅の聖剣・デュランダル
- 指揮官
- 自分のリーダーと自分のフォロワー全てへの「相手のフォロワー、スペル、アミュレットが与える5以上のダメージ」は全て4になる。(攻撃による5以上のダメージも4になる)
来ました
ぶっ壊れカード
仮に手札でダブってしまっても守護が付いてることにより最低限の仕事はしてくれる。(まぁそれでもデュランダルが本体のようなもんなのでコスパは悪いが)
このカードを場に出すだけで、ほぼすべてのコントロールデッキと五分五分で戦えるようになります(´▽`*)
セラフ、バハムート以外のフィニッシャー採用型なら戦える!
フォロワーに対するダメージが最高で4になることでフォロワーが1撃で倒されることが少なくなり反撃しやすい。
リーダーに対するダメージも最高で4になることでOTKデッキが完全に死亡。
サタンも怖くない!!
超越もなんとかなる!かも!
ランプドラゴンへの時間稼ぎに!
ただやっぱりこのカードだけではすべてのデッキに対するメタにはなっていないのが程よい強さ笑
アミュレットを破壊するカードを豊富に搭載したデッキにはもちろん弱いが、
ミッドレンジロイヤルや、ネクロマンサー。ドロシーウィッチのような4点以下のダメージを多く与え、手数で勝っていくようなデッキには効果が薄い。
≪死の舞踏≫等の確定除去も防げない
回復がないロイヤルに与えられた最強の守護神。
守って守って、アルベールやレオニダスの破壊力で勝っていくスタイルがいいのかな?
同じく新カードの≪円卓の騎士・ガウェイン≫との相性も◎
間違ってもフィニッシャーにバハムートは採用しないように!笑
まとめ
アルベールとは方向性が違うが同等の強カード
今後アルベールとローランのどちらも入っていないロイヤルデッキで天下を取る日は来ない
コントロールデッキなら最低でも2枚は採用しよう。
どうですかね??
個人的には神々の騒嵐の全カードを含めてもトップクラスにヤバイカードだと思ってます(/・ω・)/
早くローランを採用したディフェンスロイヤルを作ってみたいでやんす!!
てかロイヤル7コストの防御力半端ないな
それでは(´▽`*)
広告