こんにちはMIYAです(^o^)v
2017年のF1も遂に開幕しましたねー!!
わたしのF1観戦も2シーズン目に突入(・ω・)ノ
今年は少しですがバルセロナで行われていたテストから見ていたので去年よりも開幕前に情報が頭に入っております笑
とりあえず結果はおいといて、今シーズンは去年もよりも見応えがあるような気がしてますわたし!
トップを走るメルセデスを追いかけるのが今年は同じメルセデス、シルバーアローではなく、真っ赤な跳ね馬であるところがいい!!笑
その後ろのレッドブルが今年は一歩遅れていると言われていますが、レッドブルが遅れたというよりフェラーリが大きなグレードアップをしたんじゃないかな??
そして残念なホンダエンジン・・・
と思ってましたが、正直バルセロナのテストから考えたらこれは上々じゃないですか??
予選ではアロンソさんは去年と同じ位置にいましたし、決勝でもバンドーン君は残念でしたが、
ルノー製エンジンのリカルドさんやパーマー。
グロージャンなんかのほうが先にエンジンの不調で止まっていましたしね!
そう考えれば信頼性は確実に向上してる!よね?
頑張れホンダ!
頑張れ長谷川さん!!笑
と言いつつも、トロロッソの予選を見る限りルノーエンジンもパフォーマンスが向上しているのも事実。
母国GPのリカルドさんが気の毒でしたが( ;∀;)
アロンソさんは悔しいでしょうね(*_*)
ポイント獲得の希望も見えたところでトラブル。
まぁ抜かれ方が気持ちよかったので個人的にはヨシ!笑
スリーワイドかっこよすぎ!
ハミルトンさんもピットアウト後にレッドブルに捕まらなければ・・・
今年も最終戦までいくのかな?
楽しみなシーズンになりそう( ≧∀≦)ノ
やっぱり今年はマシンカラーがカラフルですね笑
それでは(´▽`*)
使用した画像はすべてAUTO SPORTさんからお借りしました
広告
いよいよ開幕しましたね~
やはりF1はフェラーリが勝つと盛り上がるようです。
ハミルトンはタイヤのデグラデーション(摩耗によるグリップ低下)が早めに出てひどいのでベッテルに先行されたようです。
メルセデスはトリックサスペンションをFIAにレギュレーション違反と判断され使えなくなった影響を受けたと思われます。
アロンソさんは「今日はF1のキャリアで最高のレースをしていたんだ」と言っています(汗)
上のスリーワイドのシーンですがよく見ると、アロンソさんにブルーフラッグが振られています・・・(泣)
あのブルーフラッグは「お前は遅いから譲れ!」ってわざと出してるんですか!?
いやいや、ただの間違いですよね・・・?
自分も驚きましたね。「同一周回で争っているのに振られたぞ!!」って
ブルーフラッグで合っていたとして、前方にも後方にも3台以外に居ないし、まさか3台のうち遅いクルマっていったら・・・アロンソさんになっちゃいますね。もしかして、トップスピードがおよそ時速25キロ以上も差があるからなのかと行き当たりました。
トップスピード30km/h近くも劣るマシンで2台を抑え込んでいたのか・・・
史上最強の仕事人です アロンソさんは・・・
バルセロナのテストで走れなかった分、今回のアロンソさんの仕事で得た情報で一刻も早くマクラーレンとホンダの両方でグレードアップしてもらいたいですねφ(..)
開幕戦終了時点で面白いデータが出てきました。
メルセデスW08の予選アタックで減速時最大6.3G(1コーナー)、旋回時最大6.5G(10,11コーナー)という横Gが記録されたそうです。
あと、2004年のマイルドセブン・ルノーR24と今年のマクラーレンMCL32が同じくらいの速さみたいです。どちらもアロンソさんがドライブしたマシンです。
フルブレーキよりもGのかかる旋回って笑
これもワイドタイヤにした結果ですね。
ドライバー達は大変だ・・・。
その2004年との比較はどう解釈していいんですかね??
当時のそのマシンを乗っていたアロンソさんにとって今年のマシンは似ているからチャンスあるかも!?なのか、
13年前のマシンと同等の早さしか出せない今年のMCL32って・・・なのか
マイルドセブンの名前が一番びっくりしてしまいました笑