こんにちはMIYAです(´▽`*)
新カードがどんどん公開され、カード単体の評価も気になるところですが肝心なのは「デッキに入れて強いかどうか」ですよね??
これを読んでくれている皆様も頭の中では「あのカードでこんなデッキを作ろう!」なんて思ってますよね?(・ω・)ノ
デッキを考えてる時間が実は一番楽しかったりするものですが・・・・笑
もちろんわたしも考えています!
そして、ここに予言する!!
次のロイヤルは、
指揮官ロイヤルだっ!!!
デッキ
既存のカードで構築するとこんな感じ笑
もちろん新カードがここに追加されるので現在31枚
そして肝心の採用カードですが・・・
フォロワー
・円卓の騎士・ガウェイン×3
・キャプテン・ヴァルフリート×3
アミュレット
・援護射撃×3
です(∩´∀`)∩
デッキタイプはミッドレンジ
勝筋は大きく分けて2つ。
一つ目は、横展開からの全体強化するいわゆる「乙姫セージ」
ガウェインを採用することで後攻なら5T目に乙姫。6T目にセージ。
先行なら6T目に乙姫、7T目にヴァルフリートをプレイすることが狙い。
もう一つの勝筋が新アミュレットの≪援護射撃≫によるダメージ。
結構わたしはこのカードに期待してるんですよね~(´▽`*)
これを置いとけば指揮官フォロワーが出るたびに相手フォロワー、いなければリーダーにダメージという強そうなカード。
もちろん≪アルベール≫によるバーストダメージも勝筋の一つ( ..)φ
援護射撃が場に出ていればエンハンスのアルベールで最高13点出せますね。
援護射撃の効果を発動させるには指揮官フォロワーを通常よりも多く採用する必要があり、事故の原因になりそうだが、そこは新レジェンドの≪ガウェイン≫に期待したいところ。
このデッキを考えてみて気づいたことは、新レジェンドの≪彷徨の詩人・エルタ≫にめっぽう弱いこと笑
ファンファーレを無効化されると結構きつい戦いになる気が・・・
どうですかね?
もちろんここまで書いてきた事は全て机上の空論で本当に強いのか、はたまたとんでもなく弱いのか・・・
指揮官が多く、兵士が少ないことから≪アドバンスブレーダー≫で好きな兵士を確定サーチする動きも強いかな?とか
≪死の舞踏≫がないのはキツイか?とか、
やぱり頼るべきは≪レオニダス≫か!?とか、
「乙姫セージメガセージ」早くやりてー!!!とか。
考えてるこの時間が楽しいですね(*´ω`*)
それでは(´▽`*)
広告