MIYAです(´▽`*)
F1おもしろい!!(´▽`*)
アブダビGP見ましたよ~
まずは、
ニコ!チャンピオンおめでとう!!
どうせならハミルトンさんを抜いて1位フィニッシュが気持ちよかったですが、ここ数戦と同じように守って勝ったのも”らしくて”よかったのかもしれないですね笑
奥さんとのツーショットはこっちまで泣けてくる( ノД`)シクシク…
そうそう!
ラストのハミルトンさんはチームからの作戦で遅く走ったの?
個人的にやったの?
ハミルトンさんの判断なら・・・
それはかっこ悪いぞ!!と言いたい。
ワールドチャンピオンにはなれなくても、いつもみたいにこのレースはぶっちぎりで勝ってやる!くらいのほうがハミルトンさんらしいし、そんな彼を見たい!
わたしの中で最速のヒーローはハミルトンさんですから(^^)/
今更こんな話をしても意味ないですが、マレーシアGPでのマシントラブルさえなければ・・・
ホントのラストレースのマッサもポイントを取って終われたのも本人は喜んでいるでしょう!
バトンさんもここが1つの区切りのGPとしてポイントを持ち帰ってもらいたかったのですが・・・
来年はホンダエンジンだけでなく、マクラーレンの車両側もグレードアップ!
アロンソ、バンドーンコンビで目指せコンストラクターズ4位!
欲をいえばもう少し他のチームがチャンピオン争いに加わって、毎回勝つのが違うドライバーだといいんだけどな・・・
メルセデスは勝ちすぎてもう「喜び爆発!」って感じじゃないでしょ?
そんなことないか笑
でもホントに、お陰様でF1のレースでチャンピオンになることがどれほどの凄さなのかがイマイチ(´・ω・`)
だって毎回勝つじゃん!笑
メルセデス以外の目線から見ればめちゃくちゃ強いボスがなかなか倒せずに勝てない!っていう葛藤があると思うんですけど笑
すべては、メルセデスが強すぎる!の一言で片付いてしまう(-ω-)/
ともあれ、わたしのF1デビューは大大満足しました!
F1おもしろい!!!(´▽`*)
それでは(´▽`*)
はやくF12015の続きをやらなければ・・・(;・∀・)
使用した画像はすべてAOTO SPORTさんからお借りしました
広告
1年間お互いお疲れさまです~
ハミルトンさんは「ニコは1年間強いレースをした。自分はタイトルのために『やれることをやっただけ』だ。」と言っています。あれはニコに仕掛けたワナだったということです。ハミルトンさんは可能性があるのならタイトルを獲りに行ったのでしょう。
文句なしでワールドチャンピオンが決まるを目撃するのは来年に持ち越しですね・・・レギュレーションがガラッと変わりますし
これで3年連続メルセデスがコンストラクターズチャンピオンですが、シューマッハやベッテルが連覇した時期はどうだったかなあ・・・観てたはずなのに(笑)
まぁかっこ悪くても勝てばチャンピオンですからね(´・ω・`)
ハミルトンさんの気持ちも分からなくないですが
来年もたのしみですね!!
レギュレーション変更がどんだけチームの勢力を変えるのか(^^♪
レースの無い冬がすこし寂しい気がします笑
ニコが引退を電撃発表しました。
「チャンピオンになるという幼少時代からの夢をかなえた今、F1というプレッシャーを離れてもっと家族と多くの時間を過ごしたいのだと彼は述べており、”あれをもう一度やり遂げることは無理だ”」
まるで、ミカ・ハッキネンみたいな早さの引退です・・・
マ、マジですか!?
えぇ~!!!!
そのコメントを聞くと今年で全てを出し尽くしちゃって来年のモチベーションが上がらないみたいですね(´・ω・`)
潔すぎませんか!?
いつから引退のことを考えてたんでしょうね、本人は・・・
お疲れさまです、と言いたいけど来年も彼とハミルトンさんのメルセデスが見たかった(´・ω・`)
となると、2017年のメルセデスのシートは・・・??
ウェイレーンをメルセデスに昇格!ハリアントがマノーに復活!!
だったら夢があるんだけどなぁ~(´▽`*)笑
絶対このニュースで一番喜んでるのってウェイレーンですよね?笑
ヘルメットとレーシングスーツを脱いで私服になると驚くほどふつうの人であるケースでしょうね・・・そのふつうの人がF1で戦うと心身ともに消耗しやすいのでしょう。
「鈴鹿で勝利した時、タイトルの運命が自分の手の中に入った瞬間から、大きなプレッシャーがかかってきて、ワールドチャンピオンを獲得したらレースキャリアを終えることを考え始めた」
「タイトルを獲るには100%をレースに捧げなければならず、家族を犠牲にしなければならかった。そして妻の支えが大きかったので、感謝してもしきれない」というようなことを語っています。
デビューからワールドチャンピオンの父と比べられ、強いマシンを手に入れれば手ごわいチャンプのチームメイトと比べられ、11年間お疲れさまでした と言いたいです。
ウェーレインはユーロF3時代にメルセデスに目をつけられ、その時からサポートを受けているメルセデス系ドライバーなのでひじょうに有利な位置にいますね。それとも予想外な大穴ドライバーが手に入れるか・・・
F1で戦うには相当な犠牲になるものと、プレッシャーがあるんでしょうね(´・ω・`)
今年の彼しか知りませんが、本当にお疲れさまでした!
ハミルトンさんは来年リベンジする相手がいなくなってしまいましたね・・・笑
ウェーレインはロズベルグさんに上手く話をしてもらってメルセデスに・・・
同じドイツ人ドライバーだしそこをなんとか!って笑