みなさんこんにちはMIYAです。
今日はフレンドと通話しながらゲームをよくする方に向けての記事になります。
さっそくですが、ゲームをプレイしながらSkypeやボイスチャットも使っている方はどうやって2つの音声を聞いていますか??
こんな風にイヤホンの上からヘッドセットを付けていませんか?
これでもいいですが、2つの音を1つにまとめて聞きたいですよね!
はい。そんなことができる都合のいい物が売っています。
それがこちら。
これを使ってステレオミニプラグを挿すだけで簡単に複数の音をミックスしてくれます。
こんな感じです↓
1本をPS4のコントローラー(ゲーム機)
1本を携帯(Skypeやボイスチャットをする物。PCでも可)
そしてそれを聞くためのイヤホンやヘッドホン
これでゲーム音とSkype等の相手の声を混ぜて聞くことが出来ます。
写真の紫のケーブル2本は付属してくるものなので、別途ケーブルを買わなくてもすぐに使えます。(少し短いですけどね・・・。)
しかし1つ注意点!
それはPCを使ってSkypeなど通話をしている人。
写真と同じように携帯で話をしている方はSkype用のマイクも携帯のマイクを使っていると思うので問題ないのですが、
この商品はマイク入力に対応していません。
ですので有線ヘッドセットをこれに繋いでもマイクは使えないということです(´・ω・`)
ですのでPCの方はPCに直接、マイクを接続してください。
ちなみに私はBluetoothのマイクを襟元にくっつけて話しています。
ということで、ゲーム音とSkype音を1つにまとめて聞く方法ということでご紹介しました。
まぁ方法はこれ以外にもあると思いますがおそらくこれが1番安くできるのではないかと思います。
音を混ぜること以外にも、音を分けることも出来ます。
1つの携帯から音楽を流して、3つのイヤホンを繋げば3人で聞くことも。
単純に分配機としても使えるということです(^^)/
まぁスピーカーを使えばいいんですけどね笑
それでは(´▽`*)
広告
ありがとうございます