私、EDMが大好きです!!
「EDMってなにさ!」って方もいると思いますので・・・
EDMとは、Electronic Dance Music の略で簡単に言うと「機械的な音で作ったダンスミュージック」と思ってもらえれば十分です。
そのEDMにもたくさんのアーティストさんが存在するのですが、今回はわたくし、MIYAがほんとに好きなアーティストを紹介します!
題しまして・・・
「これを聞いてれば間違いなし!おすすめEDMトップ3!!」
では参りましょう~(/・ω・)/
David Guetta
この写真かっこいい(´▽`*)
この人はEDMを知らない人でも名前くらいは聞いたことあるのではないでしょうか?
EDMはまさしくダンスミュージックなので割とヴォーカル無しで音楽のみの曲が多く、それだと聞いてて飽きてしまうという方でも大丈夫です。
デイビットゲッタは有名な他のアーティストさんとコラボすることが多いので歌入りの曲が多いです。
マドンナや、リアーナなどが挙げられますね。
個人的には1つのアルバムの収録曲が多いのが嬉しいポイント。
休日のドライブはゲッタでアゲアゲです(´▽`*)
おすすめ曲はこちら↓
Shot Me Down (feat. Skylar Grey) [Radio Edit]
デヴィッド・ゲッタ
ダンス
¥250
SKRILLEX

出典:NME JAPAN
このスクリレックスさんも日本に多くのファンがいる方ですね。
そしてあのジャスティンビーバーとも一緒に曲を作っています。
それがこちら↓
Where Are Ü Now (with Justin Bieber)
スクリレックス & Diplo
ダンス
¥250
EDMにはさらに細かくジャンルのようなカテゴリーがあるのですが、その中の一つのダブステップというのがあります。
このダブステップがまたかっこいいんですよ。(正確にはポストダブステップというらしいですが)
んで、その代表と言えばスクリレックスさんではないでしょうか??
車にウーハーを積んでるウーハー族のみなさんにもおすすめ!
低音をイコライザーで上げただけの標準スピーカーでも音量上げるとミラーなど揺れますから笑
言葉で見るよりまずは聞いてみてください。↓
Bangarang (feat. Sirah)
スクリレックス
ダンス
¥250
そして「Kyoto」という曲もあるんです!
まさしく日本の京都をイメージした曲になってます。
日本の皆さん、この曲の日本の部分伝わりますか??
Kyoto (feat. Sirah)
スクリレックス
ダンス
¥250
banvox

出典:WARNER MUSIC
写真を見て分かる通り、日本人です。
このバンボックスさん、先ほど紹介したデイビットゲッタさんなどから絶賛されるほどのセンスの持ち主。
同じ日本人として世界で活躍してる方がいるというのは誇らしい限りです。
いきなりですが、この曲聞いたことありませんか??
New Style
banvox
ダンス
¥250
聞き覚えあるかと思いますが、2015年のandroidのCMソングとして使われていました。
このCMをきっかけにbanvoxという名前を知った方も多いと思います。
年齢は公開されていませんが、写真を見る限りまだまだ若いと思われるのでこれからが楽しみな注目アーティストです。
私のおすすめ曲↓
Hands Down feat. Kieran Alleyne
banvox
ダンス
¥250
ここまでが私の大好きなアーティストさんたちのご紹介でした!
このほかにも、Calvin HarrisやAviciiといった方たちもかなり有名なので要チェックですよ!!
最近になって日本にもじわじわと浸透しつつありますが、現在日本で流行っている曲も実はEDMが取り入れられた!なんてこともあります。
最近でいいますと
三代目 J Soul Brothers の 「R.Y.U.S.E.I」なんかがそうですね。
あのランニングマンの踊りをする間奏部分をもう一度聞いてみてください。意識して聞いてみると思いっきりEDMだとわかるはずです。
あとはSEKAI NO OWARIの「Dragon Night」という歌。
「ドラゲナイ」でさんざんネタで有名になった曲ですが、この曲の音作りには世界的DJのNicky Romeroが参加してます。
今度はネタではなく真剣に聞いてみてください。ここまで読んでくださった方ならこの曲のEDM部分が感じられると思います。
こんな感じで最近売れた曲の中にもEDMが取り入れられてるんですね。
なんだか少し趣旨が変わってしまいましたが、これを読んでくれた方がEDMを好きになってくれたらと思います。
日本でももっとこのジャンルがメジャーになることを望みます(^^)/
それでは(´▽`*)
広告